砦の上にわれらの世界を

昨世紀70年代末、大学の南アジア哲学系研究室書棚整理に行き、助手のMさんから「持ってっていい」と言われて貰った。
酒豪E先生(故人)の御若き日に想いを馳せるよすがとなる書物。

http://www.geocities.jp/nichidainoutoui_1968/books.html

本書が焙り出す当時、何ゆえに大学生は「砦」のようなものの「上」に「世界」を志向したのだろう?
“みんなの歌”や《ワルシャワ労働歌》や【連帯/孤立】etc.に関しても、追想考察意欲がそそられる。
Y議長(当時)が寄稿した新刊本も読まねば。

http://www.asahi-net.or.jp/~gr4t-yhr/zenkyoto_ta.htm

http://www.shinchosha.co.jp/book/396302/
http://jp.youtube.com/watch?v=lNcLMJNpDz4